新築一戸建て(8LDK)

毎日、暑い日が続いていますね。皆さま、熱中症などには十分お気を付けください。

7月の定例会は、育成会の『グループホーム十人町(女性棟)』の見学を実施し、7月の定例会は、育成会の『グループホーム十人町(女性棟)』を見学に行きました。  おいそがバックアップ事業所である陽香里工房の山田施設長より、グループホームについての具体的なお話や、質問にも応えていただきました。お忙しいなか、ご協力ありがとうございました。

“新築一戸建て(8LDK)” の続きを読む

親の思い

10月27日(木)10時より、月いち定例会を開催しました。

今回は、前回と同じテーマの「グループホーム」に加えて「育成会の行事」についての話をしました。

本題に入る前の自己紹介では、今年一年を振り返って何かやり残していることや、後1~2か月の間にできそうな事はありませんか?とお聞きしましたところ・・・・・・

最近、よく耳にする「断捨離」の話から、片付けをしようと思っているが、なかなか思うようにいかないこと、何年も出来ずにいることがあるなど思いは様々でした。また、高齢になった親が、迷惑をかけないよう不要な物を処分しているという話には、身近なこととして考えさせられ、自分や子どものことだけでなく親の暮らしにまで話は広がりました。

“親の思い” の続きを読む

どこに住みたい?

2ヶ月に1度活動している育成会の本人部会「FICS」で、グループホームの見学に行ってきました。

育成会は現在6棟のグループホームを運営しており、平成24年4月には7棟目(女性棟)を十人町に新築します。今回は、ハートセンターに近いGH城山台を見学させていただきました。

“どこに住みたい?” の続きを読む