フラワーアレンジメント

 自立訓練事業の”創作”という活動があり、いつもは習字をしたりビーズ作品を作ったりしています。今回、母の日に合わせて「日ごろお世話になっている人に送ろう!」と 初めて「フラワーアレンジメント」に挑戦してみました。

 作る手順は簡単で、ビンにつめたオアシスに生花を刺していき、最後にラッピングをするというものです。

 アレンジには決まりは無く、利用者の方それぞれのセンスにお任せしました。みなさん思い思いに色々な花を選んで刺して、できた作品はそれぞれの個性がよく出ていました。とてもまじめで細やかな性格の方は、花と花がきっちりと揃っています。いつも周りの方にふんわりと関わってくれる方は花々もふんわりと広がっていました。

 それぞれに持ち帰っていただきましたが、ご家族からもたくさんの喜びの声をいただきました。事業所に飾ったものも机や玄関などを可愛く彩ってくれて、他の事業を利用の方からも「きれい」「可愛い」と好評でした。

 

blog0004.jpg

 来月は父の日があります。誰かに喜ばれる作品作りはいいなぁと思いつつ、また来月も作成する予定です。

散歩の活動にて

生活介護では、週に1回外に出る活動があります。

時間や場所は気候にあわせて決めていますが、最近は結構温かくなりとても気持ちがいいです。ゆったりワイワイと会話をしながら散歩を楽しみます。

また、道行く地域の方と挨拶を交わしながら、少しずつ顔見知りも増えていきます。みなさんの挨拶はとても素晴らしく『誰にでも』『明るく』、地域交流は挨拶から大事であることを感じます。

いつものようにゆったりと歩いていると、周りにはまだまだ金柑が実っているところもあれば、梅の花が咲いているところもあります。

道端にふと目をやると『ふきのとう』が見つかりました。利用者の方のお一人が、他の職員にも見せたいと言って一つ摘んでこられました。

気候や木々だけでなく、足元にも春の訪れがやってきているようです。

2012031601.jpg

第1回新春MHKのど自慢大会

 1月21日(土)に休日営業がありました。

 午前はそれぞれ好みのコンビ二エンスストアにお昼のお弁当を買いに行きました。

 午後からは「第1回MHK新春のど自慢大会」を開催しました。

 2012012701.jpg

 

 大会前よりみなさんとても楽しみにされていました。事前に個人やグループでエントリーしてもらい、胸にはエントリー番号の札をつけてもらいました。今回は”本家のど自慢”になぞらえようと職員が準備を行い、聞き覚えのあるあの音楽で会が始まり、スーツに身を包んだ司会者が喋り始めます。

 

 「あぁ、こんなシーン見たことある」と思わせる演出を利用者の方も言っていました。そしてもちろん歌った後はあの鐘の音が鳴り響き、一喜一憂でした。

 2012012702.jpgIMG_0040-1.JPG

 

 

 

 

 

 

 

最後はのど自慢大賞と特別賞が決まり、大盛況のうちに幕を閉じました。全員でわいわいと楽しみ一体感のある行事になりました。第2回大会はまだ未定ですが、もうすでにみなさん楽しみにされているようです。

エコキャップ活動

 

 街の様々なところで「エコキャップ活動」というものが行われています。これはペットボトルのキャップのリサイクル活動に参加することで再資源化事業者に販売することで得られた売却益の一部を、開発途上国の子どもへのワクチン代として寄付している活動だそうです。

 

 

“エコキャップ活動” の続きを読む